住みたい街をチェックしよう!
MORIOKA CITY
盛岡には、都市化が進む中にも、町家をはじめとする昔懐かしい建物など、ふるさとの風景が多く残っています。人情が厚く、自然豊かで食べ物がおいしい、そんな盛岡に来て、見て、暮らしてみませんか。
花盛りの遊歩道。開運橋から望む岩手山。
HACHIMANTAI CITY
八幡平市は岩手山や八幡平、安比高原などの環境下でスキー場やゴルフ場、露天風呂などがあり、星空も綺麗な四季を通じて感動を体験できるまちです。りんどうや山ぶどうの生産量が日本一で、就農者支援制度も充実!八幡平牛や山ぶどう原液ジュース、八幡平サーモン、安比塗(漆器)など個性ある地産品も多数。
雄大な上坊牧野の一本桜から眺める岩手山
お問合せ窓口 企画財政課 地域戦略係
0195-74-2111 (代表)
SHIZUKUISHI TOWN
雫石町は雄大な岩手山をはじめ、大自然豊かな美しい町です。水がきれいなので、収穫されるお米や野菜などがとても美味しく、また、スキー場や温泉、日本最大級の民間総合農場である小岩井農場など観光施設も充実しています。おいしい、たのしい、雫石町にぜひ一度遊びにいらしてください!
小岩井農場から望む岩手山。近隣には温泉も
KUZUMAKI TOWN
北緯40度ミルクとワインとクリーンエネルギーの町、葛巻町。町の持っている多面的資源と機能と人材を最大限に活かし、21世紀の地球的規模での課題である「食料・環境・エネルギー」に貢献するまちづくり、その豊かさや幸せを町民が実感できるまちづくりを進めています。
上外川高原の風力発電施設
お問合せ窓口 いらっしゃい葛巻推進課 移住定住係
0195-66-2111(内線233)
IWATE TOWN
野菜や牛肉、豚肉などの食材と緑豊かな自然が自慢の岩手町。各種検診無料化や健康いきいきサロンなどの健康福祉にも力を入れています。自然豊かな恵みの大地、北上川源泉のまち「岩手町」で暮らしてみませんか。
柔らかで甘い名産キャベツ、いわて春みどり
お問合せ窓口 企画商工課
0195-62-2111 (代表)
TAKIZAWA CITY
2014年1月に滝沢村から市制移行した滝沢市は、住民自治日本一を目指しています。滝沢市では現在企業誘致に力を入れています。近年では盛岡西リサーチパークに企業誘致を行ったり、岩手県立大学近くに滝沢市IPUイノベーションパークを設立し、岩手県立大学とIT企業との産学官連携を強化したりしています。
春の岩手山と、夏・秋に野菜・果物が実る畑
SHIWA TOWN
紫波町は、岩手県の中央部(盛岡市と花巻市の中間)にあり、町内には、幹線道路やJR線が通り交通利便性も良好です。県内でも有数の果樹生産地帯であり、また、全国有数のもち米生産地としても知られています。この豊かな自然のもと一人ひとりが幸せを実感できる「暮らし心地の良いまち」を目指し取り組んでいます。
早池峰山をバックに、紫波町全景。
お問合せ窓口 企画総務部 企画課 総合政策室
019-672-2111 (代表)
YAHABA TOWN
令和元年(2019年)9月の岩手医科大学附属病院が開院し、地域の医療を支える人材育成が行われています。矢幅駅周辺では、駅前屋台村「ヤハバル」、活動交流センター「やはぱーく」を中心に、幹線道路、公園などが整備されました。発展する町並みと、広々とした田園風景に囲まれた心地いい暮らしができる街です。
岩手医科大学/同一キャンパスに医療系四学部が。
お問合せ窓口 産業観光課
019-611-2602
HANAMAKI CITY
広大な面積を持つ花巻市は、大きく4つのエリアに分けることができます。「花巻」「大迫(おおはさま)」「石鳥谷(いしどりや)」「東和(とうわ)」、それぞれのエリアには、地域に根付く伝統文化やおいしい食べ物、そこにしかない風景があります。
宮沢賢治生誕の地、イーハトーブ花巻で暮らしてみませんか?
個性豊かな12カ所の湯を楽しめる花巻温泉郷
TONO CITY
遠野には祭りがある、伝統がある、人とのつながりがある、それらを守ってきた土地です。都会にはない「人とのつながり」こそ田舎暮らしの醍醐味です。田舎へ移住する際は、なにかと不安が大きいもの。「移住する前のイメージと違う!」なんてことになる前に、事前に物件の状態や、季節別の環境を知っておくことが大切です。
あなたもカッパに会えるかも!?「カッパ淵」
お問合せ窓口 で・くらす遠野 (担当課:観光交流課)
0198-62-2111 (内線324)
KITAKAMI CITY
北上市は豊かな自然に囲まれた東北有数の産業集積地です。農業、商業、工業がバランスよく発展し、8つの工業団地に約250社が立地しています。働く場所がたくさんあり、多彩な働き方があります。温泉やスキー場、映画館やスポーツジムなど、休日の楽しみも充実!住みよさランキング県内1位の北上市で暮らしませんか。
北上川と和賀川の合流地
お問合せ窓口 商工部 産業雇用支援課
0197-72-8243 (直通)
NISHIWAGA TOWN
本町は、郷土の偉人深澤晟雄の「生命尊重」の理念を引き継ぎながら、日本に誇れる医療・福祉制度を築いてきた町です。また自然豊かで温泉が豊富に湧出している温泉の町です。そして「結(ゆい)」という古くからの互助互恵の仕組みがあり、人と人とがお互いに助け合いながら暮らしてきた町です。希望される方のお問合せをお待ちしております。
四季のうつろいを感じることができる錦秋湖
OSHU CITY
奥州市は、岩手県の内陸南部に位置し、奥羽山脈と北上山地に囲まれた緑あふれるまちで、きれいな水と肥沃な大地に育まれ、日本最高峰のブランド牛「前沢牛」、最高級品として取引される「江刺りんご」、海外でもその技術が認められる伝統の「南部鉄器」など、魅力的なものがいっぱいです。一緒に奥州市の未来を築いていきましょう!
奥州市が誇る日本最高峰のブランド牛「前沢牛」
お問合せ窓口 政策企画部 未来羅針盤課
0197-34-2116
KANEGASAKI TOWN
岩手県内最大の工業団地を有し、医薬品、半導体、自動車組立工場を含む自動車関連企業などが立地し飛躍的な発展を見せています。工業出荷額は県内市町村でもトップクラスで、農商工のバランスのとれた町です。
金ケ崎城内諏訪小路。江戸時代の面影が現存
お問合せ窓口 都市建設課
0197-42-2111 (代表)
ICHINOSEKI CITY
一関市は、東北のほぼ中心に位置し、仙台市と盛岡市の中間にある人口約12万5千人の県内第2の都市です。東北新幹線「一ノ関駅」や東北自動車道のICもあり、中東北の拠点都市として発展を続け、恵まれた環境を活かし、近年では、自動車関連産業の集積が進み、さらには、国際リニアコライダーの国内候補地として注目されています。
朝日に映える田園地帯。遊水地展望台から。
HIRAIZUMI TOWN
世界遺産のまち平泉町は、農業と観光が基幹産業ですが、企業誘致や起業者支援にも力を入れて取り組んでいます。2021年にはスマートインターチェンジが開通予定で、広域的な交通利便性の向上によって、企業活動がますます活発化されます。平泉町は、自らの可能性を高め、挑戦し、地域での活躍を希望する起業者を支援します。
清め水を浴びつつ練り歩く、平泉水かけ神輿
OFUNATO CITY
大船渡の復興にあなたの力を!
大船渡市は、皆様から温かいご支援をいただき、単に「震災以前の水準に戻す」のではなく、震災以前の課題を克服し、より良い地域を築き上げるため、一歩一歩、着実に復興へと歩んでいます。一日も早い復興、そして、命を守り、夢を育む新たなまちをともに創りましょう。
悠久の時を越え創りあげられた自然の造形美
お問合せ窓口 企画政策部 企画調整課
0192-27-3111 (代表)
RIKUZENTAKATA CITY
私たちは、「奇跡の一本松」に名勝「高田松原」復元の希望を託すとともに、気仙型住宅の街並みの形成、新しい減災のまちづくり、ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくりに取り組み、誰もが住んでみたいと思う「世界に誇れる美しいまち」を創ることを目指しています。
陸前高田で暮らし、働き、新しい街を一緒に創っていきましょう。
復興のシンボル「奇跡の一本松」
SUMITA TOWN
住田町は、山々に囲まれた自然豊かなまち、みんなで町づくりをしている協働のまち、澄んだ水に恵まれた清流のまち、環境にやさしい森林エネルギーのまち。そんな住田町で「田舎暮らし」してみませんか。
宮澤賢治がこよなく愛した種山ヶ原
お問合せ窓口 企画財政課
0192-46-2114 (直通)
KAMAISHI CITY
鉄と魚とラグビーのまち・釜石。東日本大震災を乗り越えて、不撓不屈の精神で前に進むまちです。「オープンシティ~開かれたまち」としての文化は今も受け継がれ、ソトからやってくる人を広く受け入れる温かさがここにはあります。
ラグビーは釜石のレガシー
お問合せ窓口 商工観光課 移住定住相談センター
0193-27-7222
OTSUCHI TOWN
大槌町は、岩手県沿岸部のほぼ中央に位置する1万2千人程の町です。 夏は暑すぎず、冬も雪の少ない穏やかな気候と、豊かな海の幸・山の幸に加え、郷土芸能やサーフィンなどのスポーツの盛んな町でもあります。震災により甚大な被害を受けましたが、復興し、新たな町を創っていこうとしている今、あなたの「力」と「笑顔」が町に必要です!
大槌湾に浮かぶ名勝「蓬莱島」
MIYAKO CITY
住めばみやこ! 住むなら宮古!
誰もが、いつまでも、住み続けたいまち。
おもてなし、暮らしやすさがいっぱいの「宮古」で暮らしてみませんか。
三陸復興国立公園の中心をなす「浄土ヶ浜」
お問合せ窓口 産業振興部 産業支援センター
0193-62-2111 (代表)
YAMADA TOWN
山田町はリアス式海岸になっており、波静かな山田湾と船越湾を擁しています。また、沖合は親潮と黒潮が交差する三陸漁場を形成し、豊富な漁業資源に恵まれています。暖冬涼夏で過ごしやすく、殻付カキ・ウニ・アワビ・ホタテなど海の幸や、全国的に有名なマツタケやシイタケも堪能できる山田町に、ぜひ一度お越しください。
霞露ヶ岳から見た「山田湾」
IWAIZUMI TOWN
本町は、日本三大鍾乳洞の一つである「龍泉洞」の町として知られているほか、自然や食材の宝庫です。大自然の中で育つ「岩泉短角牛」、森の恵みの「マツタケ」や「山菜」、海の幸の「生ウニ」や「アワビ」など、おいしい天然素材が盛りだくさん。「龍泉洞の水」や「岩泉ヨーグルト」は町内で生産・加工し、販売しています。
「龍泉洞」と、渓流釣りのメッカ「安家川」
TANOHATA VILLAGE
田野畑村では新規就農などで村へ定住を検討している方を対象に体験居住制度などを設けています。村出身の方で村へのUターンを検討している方、新たに村への移住を検討している方はぜひ自然豊かな田野畑村へお越しください。
研修生を受け入れる農業経営体
お問合せ窓口 政策推進課
0194-34-2111 (代表)
KUJI CITY
久慈市は山・里・海の魅力あふれるまちです。世界屈指の漁場でとれる新鮮な魚介類や、大自然の中で育った幻の山形村短角牛、丁寧に育てられた栄養豊富な農作物など、おいしい食べ物がたくさんあり、人との交流を楽しめる市日や迫力満点のお祭りなど、独特の文化も魅力たっぷりです。久慈市で新しい生活を始めませんか?
久慈市全景
お問合せ窓口 総合政策部 地域づくり振興課
0194-52-2111(内線250)
FUDAI VILLAGE
海と山に囲まれた自然豊かな「北緯40度の地球村ふだい」にぜひ一度お越しください。
爽涼のアンモ浦
お問合せ窓口 総務課
0194-35-2111 (代表)
NODA VILLAGE
十府ケ浦海岸、安家川、和佐羅比山など、海・川・山が近くにある自然環境のほか、高校生までの医療費助成、各家庭に設置する情報告知端末「のんちゃんネット」での情報提供などを行っており、生活環境も充実しています。移住される方には、住宅新築・購入への補助や、土地を格安で貸付・分譲する制度もご用意しています。
全国で唯一の外海流育法による荒海ホタテ
HIRONO TOWN
洋野町は、豊かな自然が多く、北三陸の海の幸、山里の幸に恵まれたところで、NHK朝ドラ「あまちゃん」で北三陸高校潜水土木科のロケ地となった種市高校海洋開発科やいろいろな体験活動ができる「おおのキャンパス」などがあります。
洋野町へ移住をお考えの方は気軽にご相談ください。
いろいろ体験できる「おおのキャンパス」
お問合せ窓口 企画課
0194-65-5912 (直通)
NINOHE CITY
内陸北部にある二戸市は、新幹線駅があり東京からの移動に便利です。しかし、駅を一歩出ると、そこには生産量日本一を誇る浄法寺の漆や日本中世史終焉の地・九戸城跡などの文化・歴史、大自然の恵み豊かな食材や郷土料理、さらに、懐かしさを感じさせる風景や人々のぬくもりがあります。そんな二戸市で暮らしてみませんか。
東北最古の名刹「天台寺」
お問合せ窓口 総合政策部 政策推進課
0195-23-3111 (代表)
KARUMAI TOWN
“豊かな自然の恵みと彩り、歴史と食文化の薫るにぎわいのまち”軽米で、懐かしいスローフード・スローライフな暮らしはいかがですか。
雪谷川ダムフォリストパーク・軽米
お問合せ窓口 産業振興課
0195-46-2111
KUNOHE VILLAGE
岩手県北部にある小さな村ですが高速道路のインターチェンジがあり、また国道や主要県道も整備された交通の利便性が高い村です。新卒者の雇用を促進する制度や高校生まで医療費が無料となる制度、そして、初めてでも基礎からしっかり学ぶことができる充実した農業研修制度がありますので、ぜひ九戸村に暮らしてみませんか。
九戸村役場
お問合せ窓口 IJU戦略室
0195-42-2111 (代表)
ICHINOHE TOWN
農林畜産業、ものづくり産業が盛んな一戸町です。町内には縫製業、食品や金属製品の製造工場があります。また、満18歳までの親族を持つ方が入居可能な子育て支援住宅や病児保育室があり、働きながらの子育ても支援しています。
北海道・北東北の縄文遺跡群「御所野遺跡」
はじめの一歩!まずはここからコンタクトしてみよう